土地探しをするときは、いきなり不動産会社を訪問するのではなく事前に準備をしておくことが大切です。
とはいえ、土地探しはどこからはじめていけば良いのか、基本的な流れや準備方法がわからない方も多いでしょう。
今回は土地探しをする際の前準備や流れ、土地探しで失敗しないためのコツについて解説します。
土地探しをする際に必要な準備
土地探しをする際は、まず大まかに住みたいエリアを決めなければなりません。
通勤にどれぐらい時間がかかるか、子育てや買い物のしやすいエリアか、治安が良く防災面の心配が少ないかなどを確認しましょう。
住みたいエリアの候補がある程度絞れたら、次は予算も考えます。
マイホームを建てるには建物の費用も必要なので、土地だけで予算を使い切ってしまうわけにはいきません。
建物に回すお金を計算し、土地にかける予算の上限を事前に決めておきましょう。
土地探しをはじめる方法
エリアや予算を決めた後は、実際に土地探しをするためにアクションを起こすことになります。
一般的な方法は、まず土地検索サイト(各種ポータルサイト)をあたってみる。住みたいエリアの不動産会社を訪問し良い土地がないか相談することです。
不動産会社にはそれぞれ得意・不得意があり、たとえば土地ではなくアパート・マンションをメインに営業しているところ・賃貸物件の仲介に強いところなどがあります。
土地の売買で実績があり、希望エリアの内情に詳しいところを選ぶことが大切です。
その他の方法として、建築を依頼したい工務店やハウスメーカーへ相談し、土地を探してもらうといった方法があります。
しかし土地は実際に自分で足を運んで確認することが大切なので、気になる土地には実際に行って見て、周辺環境も確認することがおすすめです。
土地探しの流れで失敗しないためのコツ
土地探しをするときに失敗しないためのコツは、ライフスタイルを考慮した希望条件を設定すること、立地に関する基礎知識を身につけておくことです。
すべての希望条件を満たす土地を見つけることは現実的には難しいので、これだけは譲れないという優先順位の高い条件(日常の買い物施設が近いことや、子どもが小さいので子育てに適した土地が良いなど)を決めておきましょう。
立地については、角地・中地それぞれのメリット・デメリットを考えることも重要です。
二方向の道路に面している角地は開放感があり人気で、土地価格も下がりにくい傾向があります。ただ、周囲を通る車・人の往来や人の目が気になるという方にはお勧めできません。
一方中地は「三方向を他の家に囲まれていて開放感が少ない」「空き巣などのリスクが上がる」といったデメリットがありますが、土地の価格は角地より安い傾向があり、家の中のプライバシーを守りやすいメリットもあります。
まとめ
土地探しは計画段階のうちに、しっかり希望条件や予算などを考えておくことが大切です。
計画段階のうちに予算や選び方に関して迷うことが出てきたときは、地元の不動産会社など専門家に意見を聞いてみるのも良いでしょう。
松戸市の不動産のことなら、私どもしかや不動産株式会社にご相談ください。
夜遅い時間もリモート営業していますのでぜひお気軽にお問合せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓